fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2013/12
<<11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  01>>
新品種&新商品のご案内
こんばんは、仙波園芸です

今年も残すところあと数日となりました。
当園では、シクラメン・冬咲クレマチスの出荷も無事終了し、現在は新年初市から販売するプリムラ・マラコイデスの管理を中心に動いています。

今シーズンは、当園オリジナル品種の乙女シリーズ(覆輪タイプ)とは別シリーズを3色同時にリリース致します。
詳細は以下の通り。

①ライムグリーン
 ライムグリーンアップ
プリムラ・マラコイデス(サクラソウ)としては世界初の浅緑色(ライムグリーン)の花を咲かせる品種で、一日数時間の日照でも1月から5月の間ずっと花を咲かせ続けることから、冬枯れの中にあって貴重なガーデン植物として楽しむことができます。
2007年から第一園芸さんより販売されていた「ウィンティーライムグリーン3寸pot」の6寸仕立てとなります。

②さくら・・・当園新品種(育種期間4年)
RIMG0133 - コピー
ライムグリーン同様、柔らかい雰囲気の一重咲き品種。 日陰と多湿を好み、一日数時間の日照で十分育ちます。 花色は白から淡いピンクに色づき咲き混じります。

③ピーチ・・・当園新品種(育種期間5年)
◎仙波 ウィン新色 ピーチ 2013  IMG_1456

◎仙波園芸 ウィン新色 ピーチ 20130323 IMG_1241
小輪一重咲き種で、同様に日陰と多湿を好み、一日数時間の日照で十分育ちます。花色はピンクから咲き進むにしたがってクリーム色へと変化していきます。

今年は、試験栽培のため数量限定になりますのでご了承ください。


春を呼ぶ花、プリムラ
乙女シリーズも徐々に花開き、ハウス内には一足早い春が訪れています
ハウス内風景①:プリムラ

来年も花を通して沢山の方々と出会い、笑顔の絶えない一年になりますように

by せん
スポンサーサイト



テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

花のかけ橋

Author:花のかけ橋


栃木県真岡市で、「鉢花」を生産している仲良し3人組です!



     ↑↑↑↑↑↑↑

     公式ホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード