こんばんは、仙波園芸です
当園ではようやく「琉球アサガオの苗」の出荷も終盤を向かえ、
いよいよ「6寸の琉球アサガオ」の嫁入りに向け準備に入りました
これからの時期は、益々気温
も高くなり、より活発に蔓も伸びてきますので
、
こまめに蔓巻きをしてあげないと隣近所にちょっかいを出して出されてえらい事になってしまいます
(嫁入り前なのに~~~笑)
「いつ伸びたの~!?」と苦笑いでつっ込みたくなるくらい、
本当に生育旺盛すぎて嫌になっちゃう・・・いやいや、頼もしい限りです
(笑)

(3寸pot24入り/トレー:4色)

(6寸 総数2500鉢 : ブルー : 6~7月出荷予定)

(蕾も徐々に見え始めてきましたよ~
)
琉球アサガオの出荷をビシッと済ませ、良い流れでシクラメンに繋げて行きたいものです
by せん

当園ではようやく「琉球アサガオの苗」の出荷も終盤を向かえ、
いよいよ「6寸の琉球アサガオ」の嫁入りに向け準備に入りました

これからの時期は、益々気温


こまめに蔓巻きをしてあげないと隣近所にちょっかいを出して出されてえらい事になってしまいます

「いつ伸びたの~!?」と苦笑いでつっ込みたくなるくらい、
本当に生育旺盛すぎて嫌になっちゃう・・・いやいや、頼もしい限りです


(3寸pot24入り/トレー:4色)

(6寸 総数2500鉢 : ブルー : 6~7月出荷予定)

(蕾も徐々に見え始めてきましたよ~

琉球アサガオの出荷をビシッと済ませ、良い流れでシクラメンに繋げて行きたいものです

by せん
スポンサーサイト